遺伝子組み換えメジャーの「ゲノム編集」トウモロコシが届け出

 3月20日、米国コルテバ・アグリサイエンス社の「ゲノム編集」トウモロコシが農水省、厚労省に届け出された(1)。コルテバとはモンサント(現バイエル)のライバル企業の米国の2つの遺伝子組み換え企業ダウ・ケミカルとデュポンが合併したものだ。いよいよ4大遺伝子組み換え企業が「ゲノム編集」作物を市場に出すということで局面が変わっていく可能性がある。もっとも現在流通している「ゲノム編集」食品は日本企業が作る3品種に限られている。この「ゲノム編集」トウモロコシの市場流通はまだ時期未定とのこと。
 「ゲノム編集」トマトであればそのトマトを不売にすることで一定止められる。でも、トウモロコシはコーンスターチなどに加工され、さまざまな加工食品に入ってしまう。お菓子やお酢、甘味料、粉ミルクなどその範囲はあまりに広い。となると、不売しなければならない範囲はあまりに広がってしまう。さっそく日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンが日本のコーンスターチメーカーに公開質問状を出している(2)。注目したい。 “遺伝子組み換えメジャーの「ゲノム編集」トウモロコシが届け出” の続きを読む

日本の遺伝子組み換え承認行政の問題点

本日今年度第4回生物多様性影響評価検討会が農水省であり、傍聴してきた。

その感想を書いておこうと思うのだが、まず、昨年11月22日に行われた第2回生物多様性影響評価検討会 総合検討会の様子について以前書いたものを載せておく(少し編集済み)。 “日本の遺伝子組み換え承認行政の問題点” の続きを読む

枯れ葉剤耐性遺伝子組み換えに対するパブリックコメント

また新たに枯れ葉剤耐性遺伝子組み換え作物が承認されようとしている。12月4日締め切りでパブリックコメントが募集されている。そのパブリックコメントのあり方がいかにおかしいかは前の記事、根本的におかしい日本の遺伝子組み換え承認行政に書いた。パブリックコメントでいくら問題を指摘しても無視される。そのまま出すのではブラックホールに批判を投げ込むだけに終わる。だから、ここで自分の批判をここに表し、どう政府が対応するかチェックしたいと思う。

以下、私のコメント。 “枯れ葉剤耐性遺伝子組み換えに対するパブリックコメント” の続きを読む

枯れ葉剤耐性遺伝子組み換え大豆にもの申す

枯れ葉剤耐性の遺伝子組み換えについては何度にわたり書いてきました(枯れ葉剤耐性遺伝子組み換えについての記事)。事の大きさに対して日本社会の反応はあまりに小さいです。農林水産省はさらなる枯れ葉剤耐性遺伝子組み換え大豆(ダウ・ケミカル社)の承認を予定しており、12月4日期限のパブリックコメントが始まっています。 “枯れ葉剤耐性遺伝子組み換え大豆にもの申す” の続きを読む

新たな遺伝子組み換えの脅威

遺伝子組み換え作物の環境や健康への影響に世界が気がつき始めた。しかし、事態はより深刻化しようとしている。より危険な遺伝子組み換え作物が登場しようとしているからだ。その背景はモンサントの2大GM技術(農薬[ラウンドアップ]耐性とBt=殺虫性)の破綻である。 “新たな遺伝子組み換えの脅威” の続きを読む