日本での核エネルギー問題世界社会フォーラム開催の提案

世界社会フォーラムの発案者の一人でもあり、今も世界社会フォーラムの国際コーディネーターの一人として活躍するシコ・ウィタケー氏が10月2日から8日まで、Green Cross Internationalが福島で開催する原発問題の国際セミナーに参加するために来日した。その機会を利用して、ピープルズ・プラン研究所にて日本で原発問題などに取り組む人びととシコ氏を囲む会が10月7日に開かれた。 “日本での核エネルギー問題世界社会フォーラム開催の提案” の続きを読む

世界化するモンサント法案と人びとの種子の権利、食料の主権を守る闘い

TPPによる日本の農業崩壊の危機が懸念される。しかし、TPPによる危険は日本の農業ばかりでなく、世界大のものとなっている。しかも単なる関税や通商問題に留まらない。このTPPを背後で推し進める勢力の狙いをしっかりと見すえる必要があるだろう。
“世界化するモンサント法案と人びとの種子の権利、食料の主権を守る闘い” の続きを読む

遺伝子組み換え技術規制に向かう中国

中国の北京で遺伝子組み換えとモンサント開発の除草剤グリホサートの使用により引き起こされているグローバルな被害についての国際会議が開かれ、中国、台湾、米国、ロシア、英国、フランス、デンマーク、ドイツ、オーストラリア、アルゼンチン、ブラジルとペルーからの関係者が集まった。 “遺伝子組み換え技術規制に向かう中国” の続きを読む

MTST、ブラジル・ホームレス労働者運動

MTSTのデモ(MTSTのFacebookより)

今回のワールドカップで世界に注目されるようになったブラジルの運動にMTST (Movimento dos Trabalhadores Sem-Teto)がある。ホームレス労働者運動。MST(Movimento dos Trabalhadores Rurais Sem Terra、土地なし農村労働者運動)の運動が都市のファベラに農村から追われてきた土地なしの人びとが放置された土地を占拠して、農地改革によって農地を得て農民になっていく運動だが、この運動から生まれた都市版の土地なし労働者運動と言っていい存在だ。放置された住居や空間を占拠して、住居を獲得していく運動(住居を獲得していく運動と書くと彼らの運動をかなり矮小することになってしまう。尊厳ある生活空間を獲得していく運動と言えばいいか)。 “MTST、ブラジル・ホームレス労働者運動” の続きを読む

日本の遺伝子組み換え承認行政の問題点

本日今年度第4回生物多様性影響評価検討会が農水省であり、傍聴してきた。

その感想を書いておこうと思うのだが、まず、昨年11月22日に行われた第2回生物多様性影響評価検討会 総合検討会の様子について以前書いたものを載せておく(少し編集済み)。 “日本の遺伝子組み換え承認行政の問題点” の続きを読む